2月10日(日)にライブ出演あるよ

今年最初のライブが決まりました、螢屋です。屋外セッションイベント “DS-10 Picnic” シリーズが今回ハコ(屋内)での開催となりまして、そこで出さしていただきます。

DS-10 Picnic! in 茶箱

■ DS-10 Picnic! in 茶箱
  セッション&呑み会オフラインイベント、今回は充実のPAでライブもアリ!
  日時: 2013年2月10日(日) 15:30~20:30
  場所: 早稲田 茶箱
  料金: ¥2,000 (1Drink)
  告知: electribe.jp / tweetvite

出番は順番からいってたぶん16時くらいから。ヨナオさんのあとかー。プレッシャーがー。がー。曲は昨年来やってるmonotribeとKPQでファンクなやつを展開予定です。

…あ、コミケの申込もしとかないと。

M3-2012春 申込しました

M3-2012春に申込しました。開催日は2013年4月29日(祝)、ゴールデンウィークの前半戦最終日です。

M3-2012春

今回も概ねいつもの感じで、何がしか実機でヘッドホンで生試聴です。頒布物はKORG M01のみで制作したアルバム “Small Black Brights” が売るほどあるのでCDその1。たぶんもう一枚なんかしら作るつもり。あと歌モノ作りたい(と前から言ってる)けど(そもそもどういうのにするか考える所で)進んでない。

前日がニコつく3(「ニコニコ超会議」内)で、こっちは検討中です。出るならmonotribe改造ワークショップとかやりたい気もするんですが、もしそうすると準備やらなにやらがなあ。

iPolysixで2曲投稿

螢屋です。KORGのiPad用ソフトウェシンセ・シーケンサのiPolysixというのが昨年から出てますが、これで作った曲を2つ、公開しています。

  • So what, Mr.1st
  • 1曲めはiPolysix販売開始からまだ日数経っていない頃に作ったもの。あんまり機能とか深掘りせずに先ずは自分に出来ること、早く作ること優先で。見た目のデザインや操作体系こそ他のKORG製品とは異なりますが、思想が共通しているので慣れた感じで作れました。とは言え慣れるのに時間掛かりそうなとことかそもそも分からんとこはひたすら避けてます。公開が早かったので一時期はiPolysixのネット機能「iPolyshare」公式ランキングで結構上位に食い込んでました。

  • woodcutter calling
  • 2曲め。えーと、まあなんというか「管弦楽のための木挽歌」若しくは「吹奏楽のための木挽歌」ですな。アイディア的には。といってもテーマだけ作って挫折。メロディー自体は自分で作ったものです。説明文の忍者云々は海外向けというか元ネタ知らん人向けのイメージ的な…。最後に、合いの手の「イョーッ」をiPolysix内蔵のエフェクター、Talking Mod(トーキングモジュレーター; 音色の高域に癖のあるフィルタを掛けてフォルマントを付ける、つまり人の声っぽくするもの)を掛けて作ってみました。

ではでは。

M01アルバム “Small Black Brights” 全曲ダイジェスト(クロスフェードデモ)

明けましておめでとうございます。螢屋です。本年もよろしくお願いいたします。

KORG M01のみで制作したアルバム “Small Black Brights” も無事完成し、昨日大晦日のC83で頒布開始となりました。その全8曲のダイジェスト・クロスフェードデモをアップロードしました。

遅くなりましたが、コミックマーケット83にて当ブースご来場、ご試聴、ご購入の皆さん、ありがとうございました。お声掛け、お話いただいた方々にも感謝。このCDについてはたぶん一年くらい掛けてイベント等で手売りする感じになると思います。機会があれば是非。